街角の本屋までの旅

街角の本屋までの旅

王子 「飛鳥山公園」

晴遊雨読。王子駅界隈を歩く。「北とぴあ」「音無親水公園」「王子神社」「飛鳥山公園」「王子稲荷神社」「名主の滝公園」などを訪れる。桜が見頃。
街角の本屋までの旅

大歩危から多度津へ 「祖谷の蔓橋」「大歩危峡」「四国まんなか 千年ものがたり」

晴遊雨読。四国。列車の旅。「祖谷のかずら橋」を渡り、「大歩危峡」で観光船に乗る。大歩危駅から「四国まんなか千年ものがたり」で多度津へ。
街角の本屋までの旅

宇和島から窪川を経て大歩危へ 「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」

晴遊雨読。四国。列車の旅。「しまんトロッコ」で宇和島から窪川へ。窪川から「志国土佐時代の夜明けのものがたり」に乗り大歩危へ。
街角の本屋までの旅

伊予大洲から宇和島へ 「宇和島城」

晴遊雨読。大洲から宇和島へ。「宇和島城」「天赦園」「伊達博物館」を観る。「宇和島鯛めし」を食す。
街角の本屋までの旅

松山から伊予大洲へ 「松山城」「大洲城」

晴遊雨読。松山から大洲へ。「松山城」「大洲城」「臥龍山荘」などを観る。
街角の本屋までの旅

荏原中延から戸越銀座へ 「蛇窪神社」「戸越公園」

晴遊雨読。池上線「荏原中延駅」から「戸越銀座駅」まで歩く。「蛇窪神社」に参詣し「戸越公園」を経て「戸越銀座」へ。
街角の本屋までの旅

立川駅北口から立飛へ 「GREEN SPRINGS」「国文学研究資料館」

晴遊雨読。立川駅北口から「グリーンスプリングス」を通り「国文学研究資料館」へ。
街角の本屋までの旅

東銀座 「歌舞伎座」

晴遊雨読。東銀座に行く。「歌舞伎座」で「三月大歌舞伎」の「仮名手本忠臣蔵」を観る。
街角の本屋までの旅

水道橋 「小石川後楽園」「文京シビックセンター」

晴遊雨読。「小石川後楽園」「小石川植物園」で観梅。「文京シビックホール」で「2月文楽公演」の「妹背山婦女庭訓」を観る。
街角の本屋までの旅

上野 「上野公園」「国立西洋美術館(モネ展)」

晴遊雨読。街歩き。上野公園の「国立西洋美術館」で開催中の展覧会「モネ 睡蓮のとき」に行く。